【ベト語学習者必見】ベトナム語単語帳を無料で手に入れる裏ワザ教えます

ベトナム語をいくら勉強しても、知らない単語が多すぎて全然聞き取れません

ベトナム語を勉強していくと、ある程度簡単なことは話せるようになってきますが、それ以上伸び悩むことがあります。

その原因はボキャブラリーが少ないことです。

ベトナム語のテキストに出てくる単語はごく基本的な言葉だけ。それだけだと実践的な会話にはほとんど足りません。

逆に単語さえ知っていれば、うまく文章は話せなくても、なんとか会話が続けられることもあります。

ひとつひとつの単語は、会話のためのアイテムです。

ボキャブラリーが増えていくほど理解がクリアになってきて、ここが語学学習をやっていく上で一番面白いところでもあります。

じゃあ、ベトナム語の語彙を増やしていくにはどうしたらいいですか?

  • この記事はこうしたお悩みにお応えして、ベトナム語の単語を無料でたくさん調べられるとてもお得な裏技をご紹介します。
タイベオ先生

ベトナム語を独学で勉強してきた筆者も、この方法で語彙を増やしています。

ぜひ、ベトナム語の上達にお役立てください。

単語を覚えるコツに関しては、過去の記事で詳しく解説していますのでそちらをご覧ください。

目次

生活でよく使うベトナム語単語を無料で勉強する裏技

この記事でご紹介する裏技とは、

ベトナム人が使っている日本語学習の単語帳を、ベトナム語の勉強のために使う

という方法です。

なぜこの方法がベトナム語の勉強に役に立つのか、3つの理由を取り上げたいと思います。

①新出語彙にはベトナム語対訳がついている

わたしは、日本語教師をしていた関係で、ベトナム人のための日本語教材を多く見てきました。

日本語テキストには、各課に出てくる新出語彙の一覧がありますが、それにはベトナム語の対訳がついていて、ベトナム人はそれを見ながら日本語を覚えていきます。

あるときふと、ベトナム語の対訳がついた語彙表は、「自分がベトナム語の単語を覚えるのにも使える!」と気づきました。

逆転の発想ですね。

わたしは、ベトナム人の学生に新しいことばを教えるとき、ベトナム語の対訳を目にする機会が多かったので、学生たちが覚えていく基本語彙のベトナム語は自然と身についていきました。

教材を眺めているだけでも「ああ、これはベトナム語ではこうやって言ったらいいのか」という発見もあります。

②優先順位が高い語彙が収められている

単語表には、トピックごとに優先順位の高い基本的な語彙が網羅されています。

生活していくために必要な単語を集中的に集めているため、非常に実際的です。

一方、日本人向けのベトナム語テキストは、旅行や買い物などでの場面を想定した会話文で各課が構成されており、単語もその範囲から取られています。

そのため、使える範囲が限られていて、「勉強したのにたいして話せない」という現象が生じてしまうのです。

③ネットで無料公開されている

日本語教育は、日本語で日本語を教える「直接法」で教えるのが一般的です。そのため、市販の日本語テキストは、日本語しか収められていません。

しかし当然、いろんな国の人が学習するわけですから、各国語に対応した語彙表が必要になってきます。

そのような付属の資料は、ネット上から無料でダウンロードできるようになっています。

ベトナム語対訳つき日本語学習者用の単語帳のメリット・デメリット

日本語学習者用の単語帳には、生活でよく使うことばが網羅されていますが、デメリットもあります。

  • それは、あくまで日本での生活でよく使う単語にフォーカスしているという点です。

そのため、ベトナムでの生活にフォーカスした語彙は網羅されていません

例えば、ベトナムの食べ物、住居、ベトナムの風習、風俗に関わる語彙です。

しかし、逆に言うと、ベトナム人に日本の風習や習慣について話すときに日本語学習の語彙表は役に立ちます。

実はベトナム人との会話で案外話す機会が多いのが、日本の風習や習慣など、日本についての話題です。

そんなとき「あーこれベトナム語で何て言ったらいいんだろう?」と会話に詰まることがよくあります。

  • 日本語学習のための語彙表のメリットは、日本についてのテーマで話したいときに語彙を増やせることです。

ネットで無料公開されている日本語学習者用の単語帳を大公開

では早速、ベトナム語の対訳のついたおすすめの単語帳をご紹介していきます。

ご紹介するのは、

  • まるごと 入門〜中級
  • 人を動かす!実戦ビジネス日本語会話 中級1
  • 人を動かす!実戦ビジネス日本語会話 中級 2
  • にほんごで働く!ビジネス日本語30時間

初級のごく基本的な語彙から、ビジネスの現場で使う語彙まで、豊富な数のベトナム語単語を拾い集めることができます。

ダウンロードは公式サイトからすべて無料で行えますのでご安心ください。

まるごと

おすすめは、「まるごと」という教材の単語帳です。

「まるごと」は国際交流基金が発行している、海外在住外国人向けの日本語テキストです。

文法ではなく、場面シラバスを重視したテキストであるため、実際に生活で使うことばがよく網羅されています。

難易度は、入門、初級1,2,初中級、中級1,2と、豊富な数の単語が網羅されています。

また、単語だけではなく、挨拶や会話の短いフレーズも収められていてかなり使えます。

「かつどう」と「りかい」の2種類ありますが、単語はどちらもだいたい同じです。

入門、初級と若干語彙がかぶるところもあります。

リンクを貼っておきますので、お好みのものをダウンロードして使ってみてください。

プリントアウトして使うか、タブレットに取り込んで利用されることをおすすめします。

「教材ダウンロード」という項目から、「ごいちょう」(入門のみ)もしくは「ごいインデックス」からダウンロードしてみてください。

タイベオ先生

初心者の方におすすめなのは入門の「ごいちょう」です。

きれいなカラーのイラストでまとめられていて、見ているだけで楽しくなります。

タイベオ先生

ボキャブラリーを増やしたい、初級がおわったレベルの方におすすめは「初中級」「中級」です。

ダウンロードの仕方

まるごとの教材ダウンロードページに行って、「教材ダウンロード」というところをクリックすると、「入門」から「中級」までの教材へ飛べるようになっています。

引用:marugoto.org

その後、「サポート教材」からベトナム語を選ぶと、PDFページファイルがダウンロードできます。

引用:marugoto.org

ビジネスレベルのベトナム語が収録されている単語帳

次に、スリーエーネットワーク社発行のビジネス日本語テキスト、ベトナム語対訳語彙表をいくつかご紹介します。

ビジネスでよく使われる単語が網羅されています。

例えば、ビジネスの場面での挨拶や、ニュースや新聞でよく出てくる単語など、上級レベルの語彙が収められているのが特徴です。

タイベオ先生

なかなかこのあたりの単語を網羅した教材はないので、とても使えると思います。

スリーエーネットワークは日本語テキストの王様「みんなの日本語」を発行している大手出版社です。

下にリンクを張っておきますので、そこからベトナム語の補助教材をダウンロードしてみてください。

おすすめは

  • 『人を動かす!実戦ビジネス日本語会話 中級1』ベトナム語訳
  • 『人を動かす!実戦ビジネス日本語会話 中級2』ベトナム語訳
  • 『にほんごで働く!ビジネス日本語30時間』別冊 ことば ベトナム語訳

この3冊です。

これ以外にも、ベトナム語の対訳が載っている教材や、日本人向けベトナム語テキストの音声データなんかもダウンロードできますので、ベトナム語学習に活用なさってみてください。

「ダウンロード」をクリックすると単語帳が開けます。

単語帳の効果的な活用方法

これらの単語帳はどのように活用できるでしょうか。

PDFをスマホやiPadなどのタブレットに入れて、スキマ時間に読むだけで復習になります

しかし、大切なのは「使ってみること」。

使うと、より印象に残って記憶が定着します。

また普段から、身の回りにあるものや、よく使いそうな表現など、

「あ、これベトナム語で何ていうんだろう」と興味をもって後で調べる

このような習慣を身につけると、常に復習できてベトナム語脳が活性化します。

このように少しずつ語彙を増やしていくと、

あるときふと、ベトナム人の話を聞いていて自分が勉強した単語が聞き取れる瞬間があります

聞き取れたのは1つの単語かもしれませんが、それだけで「今、何のことを話しているのか」想像できることがあります。

タイベオ先生

こうした体験があると、音と単語が結びついて、さらに印象に残って語彙が増えていきます。

まとめ

この記事では、無料でダウンロードできる、ベトナム語対訳付きの日本語学習教材をご紹介しました。

ベトナム語対訳付きの語彙表は、生活の中で使用頻度の高い語彙が集められているので、優先的に覚えていくのにとても良いベトナム語教材にもなります。

もし、あなたが今ベトナム語を勉強中で、ことばがわからず伸び悩んでいるな、と感じていらっしゃるなら、一度この記事でご紹介した勉強方法を試してみてください。

うまく話せなくても、ことばを知っているだけで、理解がクリアになっていきます。

外国語を勉強していて「わかる」という体験は、最も楽しい瞬間です。

早速ダウンロードして使ってみます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次